T 東京2021/8/282021/8/29 TOKiの奈良、Akorduのスペイン レストラン「TOKi」が、8月18日、新橋にオープンした。 奈良県物産館「奈良まほろば館」が三越前から新橋へ移転したことに伴うものだ。 1Fが物産館で2FがTOKi。奈良Akorduが運営を担う。 モダンスパニッシュのコ […]
国内その他2021/7/52021/8/28 澱と葉 津軽で紡ぐ布と夢 そこは店ではなく、店はなかった。 * * * 5月。 青森はまだ春が始まったばかりで、肌寒かった。 乾燥した風と、抜けるような青空と、夏の近さを知らせる5月の光。 東京とは空気が違っていた。 東京だ […]
6 国内その他2021/5/242021/5/24 6 シス(沖縄・古宇利島)南の島の第六感 夕方。 沖縄県に対する時短要請のために16時から始まった気の早いディナー。 まだ夕方の雰囲気にも早い、広いダイニングのあちこちのテーブルで、歓声が上がっている。 最初のひと品は、巨大なハリセンボンに刺されたコロッケだ。 […]
R 国内その他2021/5/102021/5/10 Restaurant KAM 菜園と果樹とアンティーク 4月29日、埼玉・東川口にオープンしたRestaurant KAM。 レストランビオス(富士宮)のシェフだった本岡将さんとMaruta(三鷹)にいた田代圭佑さんという幼馴染コンビが独立の地として選んだのは、シェフの親族が […]
Restaurant(国内)2020/6/26 レストランをつくるもの 私たちは建物のことを、屋根があって壁があって…という無機物の側面から俗に「箱」と呼ぶことがある。いわゆる「箱もの行政」とかいったりするときの「箱」である。 しかしどんな「箱」も、たとえばレストランであれば、中の人がいては […]
H Restaurant(国内), 関西2018/9/242018/12/15 HAJIME(大阪・肥後橋)一回限りの芸術 実際にその料理を目の前にすると、あまりの迫力に一瞬ひるんだ。 ◆地球(planet earth) テーブル(80cm幅)いっぱいに置かれた、直径60cmの「地球」の皿。 使われている食材は70~80種類。それらをこの大皿 […]